2010年02月27日

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神

parcyj
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」

監督:クリス・コロンバス
出演:ローガン・ラーマン(『ナンバー23』『3時10分、決断のとき』)
アレクサンドラ・ダダリオ
ブランドン・T・ジャクソン(『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』)
ユマ・サーマン(『Be Cool/ビー・クール』『プロデューサーズ』)
ピアース・ブロスナン(『マンマ・ミーア!』『ダイヤモンド・イン・パラダイス』)
ショーン・ビーン(『サイレントヒル』『アイランド』)
配給:20世紀フォックス映画

概要:17歳のパーシーは美術館での怪物に襲われたのを機に、自分が半神半人のデミゴッドだと知る。しかも彼は海神ポセイドンの息子で、全能の神ゼウスの最強武器である稲妻を盗んだ嫌疑をかけられているというのだ。そしてそのせいでパーシーの母親は冥界の神ハデスにさらわれてしまった。パーシーは身に覚えのない嫌疑を晴らし母親を助けるべく、親友で半人半獣のグローバー、アテナの娘・アナベスと共にハデスの元へと向かう。

評価:★★★★☆
感想:話題のベストセラー児童文学の映画を観てきました。
CGや映像美は見事で設定もいろいろと有名な神々が出てきてとても面白かったのですが、話は強引すぎたというか無理があったと思います。
予告とはずいぶん違う印象でしたが、退屈なところはなく娯楽作品としては良くできていました。
ファンタジー作品ということで残虐シーンはないですが、突っ込みどころは満載です。
ショーン・ビーンは今回も何となく誤解を招く実は良い人役でした。ううむ。

(以下ネタばれ)
そもそも大事な武器をあっさり盗まれた間抜けなゼウスがいけないのでは。証拠もないのにパーシーを犯人扱いってのもおかしい。予告のエレベーターのカギはどうした。メデューサが石屋さんって。もし元に戻るのならあのおばさんの手からは血が噴き出るのか。ヒドラ、あのままでは大騒ぎなのでは。ラスベガス、何年も前からあんな店なら大問題では。ルーレットに都合よく宝石って。親父も3日ほったらかしってのは、どうかと。店に入る前に警告すべき。ルークの罠もイマイチ計画性がなさすぎ、途中盾を放り投げるとこが多々あったのに都合よくハデスの前で稲妻がでるのはおかしい。空飛ぶコンバース、サイズがよく合ったものだ。ラストの神殿でのやり取りはどうだろう、武器ないんだから取りあえず他の神々でわがままゼウスを抑えておけばよかったのでは。ラストのEDおまけはさんざ利用した人間を石化、笑えるが非道い仕打ちだ。



tutu2yh at 18:15│Comments(0)TrackBack(19)洋画 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ ★YUKAの気ままな有閑日記★ ]   2010年03月01日 21:06
ギリシャ神話が大好きなので、楽しみにしていました~原作が児童文学ということなので、子どもと一緒に吹き替えで鑑賞です―【story】17才のパーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)は、ある日、自分が半神半人のデミゴッドだと知る。しかも彼は海神ポセイドン(ケヴィン...
2. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ 悠雅的生活 ]   2010年03月01日 22:34
スパルタンなホグワーツ。アメリカ横断宝探しの旅。This is a pen.
3. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ 充実した毎日を送るための独り言 ]   2010年03月01日 23:44
・パーシージャクソンとオリンポスの神々(2月26日より公開 クリス・コロンバス監督 ローガン・ラーマン主演) あの「ハリー・ポッター」シリーズと並び、アメリカで絶大な人気を誇っているファンタジー小説がついに映画化。ゼウスやポセイドンと言った古代ギリシャ神話に...
4. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 /Percy Jackson&the Olympians  [ 我想一個人映画美的女人blog ]   2010年03月02日 01:46
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click ユマが出てなかったら観てませんでしたー 「グレムリン」や「グーニーズ」の脚本家で、 「ハリーポッター」シリーズのクリス・コロンバス監督最新作{/hikari_blue...
5. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 [映画]  [ 映画鑑賞★日記・・・ ]   2010年03月02日 13:50
【PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF】2010/02/26公開 アメリカ 121分監督:クリス・コロンバス出演:ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、アレクサンドラ・ダダリオ、ブランドン・T・ジャクソン、ショーン・ビーン、キャサ...
6. 『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 英雄の条件とは?  [ 映画のブログ ]   2010年03月03日 00:25
 「パーシーの父親は神だというが、いったい誰なのか」  …と、原作本の紹介文に書かれているが、映画ではのっけから息子を心配する父親??.
7. ★「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」  [ ★☆ひらりん的映画ブログ☆★ ]   2010年03月04日 00:25
ディズニーの新しい冒険ファンタジーシリーズ?? 原作は全米NO.1を取るほど人気の児童書。 原題は「PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF」
8. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ ゴリラも寄り道 ]   2010年03月04日 03:05
<<ストーリー>>ギリシャ神話の神の息子であると告げられたアメリカの寄宿学校生、パーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)。仲間と...
9. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing ]   2010年03月04日 12:03
 アメリカ  ファンタジー&アドベンチャー  監督:クリス・コロンバス  出演:ローガン・ラーマン      ユマ・サーマン      ロザリオ・ドーソン      ピアース・ブロスナン 【物語】  ギリシャ神話の神の息子であると告げられたアメリカの寄宿学校生、パ....
10. 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」暇を持て余した、神々の遊び(^^;  [ シネマ親父の“日々是妄言” ]   2010年03月05日 00:20
[パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々] ブログ村キーワード  全米ベストセラー児童文学の映画化、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(20世紀フォックス映画)。“神の私生児=“デミゴッド”が大活躍するファンタジー大作。メガホンを取ったのは、クリス・コロ...
11. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ]   2010年03月05日 11:08
ギリシア神話×現代の融合が、新たなる伝説を創り上げた!「ハリー・ポッター」シリーズの第一作&第二作で、原作の持つ世界を見事に映像化した巨匠、クリス・コロンバス監督が再び挑む、壮大な神話ファンタジー。 原作は「ニューヨーク・タイムズ」紙の児童書部門で全米...
12. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 小学生の姪・甥と行きたかった~  [ 労組書記長社労士のブログ ]   2010年03月05日 21:04
【 {/m_0167/}=12 -4-】 子ども向けファンタジーノベルが原作だそうだ(パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 盗まれた雷撃)。 子どもっぽいかな~つまんないかな~と思いつつ、「TOHOシネマズ年賀状くじ末尾1か4を持っていったら1000円最終日」と言うことで、1000円な...
13. [映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を観た]  [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ]   2010年03月09日 02:12
☆ちゃんと面白かったです。  原作付きらしいですが、おそらく、原作の肝をちゃんと押さえて、大胆な簡略化をしなかったのが成功だと思います。  人間として疑問を持たず生活していた主人公が、ギリシャの三大神ポセイドンの息子であり、ゼウスのイナズマが盗まれた濡れ...
14. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ Movies 1-800 ]   2010年03月17日 01:42
Percy Jackson & the Olympians: The Lightning Thief (2010年) 監督:クリス・コロンバス 出演:ローガン・ラーマン、アレクサンドラ・ダダリオ、ブランドン・T・ジャクソン ギリシャ神話をモチーフにした人気ファンタジー小説の映画化。 水の神ポセイドンと人間のハーフ...
15. 映画:パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ よしなしごと ]   2010年03月22日 02:54
 仕事が忙しく最近は映画になかなか行けない日々が続き、ストレスがたまっています。見たかった作品もどんどん終わっていきます。そんな中、今回はパーシー・ジャクソンとオリンポスの神々を観てきました。
16. 『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF  [ *モナミ* SMAP・映画・本 ]   2010年04月28日 22:59
TOHO六本木ヒルズのARTって小さい部屋だったんだけど、 音がすごいよかった。 もったいないくらい(笑)。 ハリポタの監督さんで、少年2少女1ていう構成もハリポタぽい、 とは聞いてたんだけど、なにしろ神話系が大好物なもので、 観てきました。 結論、ダニエル...
17. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々  [ Recommend Movies ]   2010年08月10日 13:07
ギリシャ神話の神々が時空を超えて現代によみがえる! 【感想】 人気映画『ハリー・ポッター』のクリス・コロンバス監督作のファンタジ??.
18. 【映画】パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々…某ポッターと同じく楽しめませんでした。  [ ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 ]   2010年12月14日 13:18
今日は会社からの帰宅時に携帯電話を忘れ、会社の人と私の母親が少しお話するはめになったピロEKです(携帯は帰宅途中にUターンして取りに戻りました)。 以下は映画観賞記...
19. 『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』 映画レビュー  [ さも観たかのような映画レビュー ]   2011年05月07日 17:01
『 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 』 (2010)  監  督 :クリス・コロンバスキャスト :ローガン・ラーマン、ピアース・ブロスナン、ユマ・サーマン、アレクサンドラ・ダダリオ、ブランド...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール

マー坊君。

QRコード
QRコード