2009年05月24日
天使と悪魔
「天使と悪魔」
監督:ロン・ハワード(『ダ・ヴィンチ・コード』『シンデレラマン』)
出演:トム・ハンクス(『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』『ダ・ヴィンチ・コード』)
アィエレット・ゾラー(『バンテージ・ポイント』『ミュンヘン』)
ユアン・マクレガー(『彼が二度愛したS』『ミス・ポター』)
ステラン・スカルスガルド(『マンマ・ミーア!』『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』)
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
概要:教皇が病死し、次の教皇を選出するコンクラーベが行われようとしているヴァチカンに、400年前に弾圧された秘密結社「イルミナティ」が復讐を開始する。彼らは4人の教皇候補を誘拐。科学の四大元素“土”“空気”“火”“水”を表わす焼き印を胸に押しつけ、一時間ごとに惨殺すると予告する。さらに街を吹き飛ばすほどの破壊力を持つ反物質を、ローマのどこかに隠したのだった。この恐ろしい計画を阻止するため、ヴァチカンは宗教象徴学者のラングドン教授に助けを求める。
評価:★★★★☆
感想:ダビンチコード続編を観てきました。
やはり原作は読んだことないのですが、前回と比べると話も分かりやすく、無理な謎解きも少なく、退屈な説明も少なく、とても楽しめる内容でした。
しかし宗教についてはやはり勉強不足でイマイチ難解なところもありましたが。
予告には若干騙されましたが、スピード感のある展開と映像美(ローマの街並や夜景)は見事で劇場鑑賞向けです。
そうそう、コンクラーベってダジャレかと思ってました(根比べ)。
(以下ネタばれ)
最初の反物質はあまりにも簡単に盗まれすぎでは。そして反物質を作った人たちがお咎めなしってのも何だか。ユアン・マクレガー、最初は誰だかわかりませんでした。ガリレオの書物、あんな勢いでやぶったらしわくちゃなのでは。殺人実行犯が一人単独ってのもなんだか。ラストは焼身自殺だが結局組織自体は不明。なんかすっきりしないので結果4点。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 天使と悪魔 [ LOVE Cinemas 調布 ] 2009年05月25日 21:05
『ダ・ヴィンチ・コード』のロン・ハワード監督が送る、シリーズ第2弾。主演のロバート・ラグンドン教授はもちろんこの人、トム・ハンクスが演じます。そして、今回のもう一方の主役とも言えるカメルレンゴ役にユアン・マクレガーも出演。原作はどちらも既読の私ですが...
2. [映画『天使と悪魔』を観た] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 ] 2009年05月25日 23:37
☆面白かった。
このシリーズは、何やら、おじさん読書家には、いかにも高尚な内容のものとして扱われているが、
私にとって、このシリーズの魅力は、その「俗」にあると思う。
今回、ラングドン教授は、<イルミナティ>と言う秘密結社の目論む「司祭見立て連続...
3. 映画「天使と悪魔」 [ 三十路女の奮闘記 ~キャラ顔ウーマン~ ] 2009年05月25日 23:54
毎月3本映画を観る計画ですが、
全く観られなかった3月の分を4月5月でカバー中
今週も見てきましたよぉ~。
土曜プレミアムでやっていたダ・ヴィンチ・コードシリーズの最新作
天使と悪魔
を観にいってきました!
公開したバッカリだからでしょうか、...
4. ★「天使と悪魔」 [ ★☆ひらりん的映画ブログ☆★ ] 2009年05月26日 00:47
最近は劇場公開日を金曜日にする作品が増えてきてるけど、
金曜日にオールナイト上映してくれる「TOHOシネマズららぽーと横浜」は、
ひらりんにとって大助かり。
初日の深夜に見てきました・・
しかも、たぶん自身初の「デジタルプリント版」を鑑賞。
たしかに、普段...
5. [天使と悪魔] 映画 [ 映画鑑賞★日記・・・ ] 2009年05月26日 17:45
原題:ANGELS & DEMONS公開:2009/05/15製作国:アメリカ上映時間:154分鑑賞日:2009/05/15監督:ロン・ハワード出演:トム・ハンクス、アイェレット・ゾラー、ユアン・マクレガー、ステラン・スカルスガルド、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、ニコライ・リー・...
6. 天使と悪魔 [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2009年05月27日 00:23
「ダ・ヴィンチ・コード」のロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演で贈る“ロバート・ラングドン”シリーズ第2弾。ダン・ブラウン原作のシリーズ1作目を、映画版では時制を前後させ続編として製作。
物語:ハーバード大学の宗教象徴学者ロバート・ラングドン教授...
7. 『天使と悪魔』・・・そして「彼」に“最後の審判”が下る [ SOARのパストラーレ♪ ] 2009年05月28日 00:09
面白さと物足りなさが半々といった印象だった。面白さもそれなりに堪能できた反面、物足りなさも大きかったという感じだ。
8. 『天使と悪魔』(吹替版) [ 京の昼寝~♪ ] 2009年05月28日 21:19
□作品オフィシャルサイト 「天使と悪魔」□監督 ロン・ハワード □脚本 アキヴァ・ゴールズマン、デヴィッド・コープ □原作 ダン・ブラウン (「天使と悪魔」角川書店刊)□キャスト トム・ハンクス、ユアン・マクレガー、アイェレット・ゾラー、ステラン・スカル...
9. 映画「天使と悪魔」 [ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ ] 2009年05月29日 00:08
原題:Angels & Demons
最初から最後まで興味を持って観れるかどうかの根競べ、ついつい駄洒落を言ってしまうコンクラーベ、前作の「ダ・ヴィンチ・コード」と比べてどうだろうか・・・
前作がとてもお気に召さなくて、今回も一抹の不安があったけど・・・そもそ...
10. 天使と悪魔 [ C'est joli~ここちいい毎日を~ ] 2009年05月29日 17:13
天使と悪魔
’09:米
◆原題:ANGELS & DEMONS
◆監督:ロン・ハワード 「フロスト×ニクソン」 「ダ・ヴィンチ・コード」
◆出演:□...
11. 『天使と悪魔』を観たぞ~! [ おきらく楽天 映画生活 ] 2009年05月31日 20:42
『天使と悪魔』を観ましたロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演の大ヒット作、『ダ・ヴィンチ・コード』の続編となる歴史犯罪ミステリーです>>『天使と悪魔』関連原題: ANGELS&DEMONSジャンル: サスペンス/ミステリー/アドベンチャー製作年・製作国: 2009年・...
12. 天使と悪魔 を観ました。 [ My Favorite Things ] 2009年06月01日 09:00
ダン・ブラウン好きの私なので…チョイ辛口です。
13. 天使と悪魔 [ 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー! ] 2009年06月05日 14:20
[天使と悪魔] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:8.0/10点満点 2009年47本目(43作品)です。 歴史上最も謎に包まれた秘密結社・イルミナティは、ローマ教皇が亡くなり、後任候補者となる4人の枢機卿を誘拐しては、夜8時から1時間毎に...
14. 天使と悪魔 [ ★YUKAの気ままな有閑日記★ ] 2009年06月06日 12:36
ダン・ブラウンの原作『天使と悪魔』は大好きですぅ? 前作の映画はイマイチだったんだけど(汗)、、、今回はどうかな? 【story】宗教象徴学の権威、ロバート・ラングドン(トム・ハンクス)は、秘密結社・イルミナティの復活を探るべくロー...
15. 「天使と悪魔」 [ クマの巣 ] 2009年06月11日 11:09
「天使と悪魔」、観てました。
教皇が死に、時期教皇の選挙が行なわれようとしたローマで、驚愕の事件が勃発する。事態を重く観たヴァチ...
16. 映画:天使と悪魔 [ よしなしごと ] 2009年07月08日 19:02
公開してすぐに観に行こうと思っていたのですが、さすがにこんでいて・・・。すいてから行こうと思っていたらこんな時期になってしまいました。と言うわけで、天使と悪魔をようやく観てきました。
17. 「天使と悪魔」 [ 心の栄養♪映画と英語のジョーク ] 2009年11月08日 15:40
前作よりもテンポ良くお話が進んでいった感じ