2009年12月13日

宇宙戦艦ヤマト 劇場版

ee56a1df.jpg
「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」

監督:舛田利雄
声の出演:納谷悟朗、富山 敬、中村秀生、麻上洋子、広川太一郎、永井一郎、青野 武、安原義人、神谷 明、緒方賢一
配給:東宝、バンダイビジュアル

概要:西暦2199年。地球は謎の星間国家ガミラスの攻撃を受け滅亡の危機に瀕していた。遊星爆弾による放射能汚染は地表全土に広がり、地下都市に逃れた人類を刻々と蝕みつつあった。地球防衛軍も敗退し希望の全てを失った時、惑星イスカンダルの女王スターシャからのメッセージが届く。イスカンダルには地球の滅亡を救う放射能除去装置コスモクリーナーDがあるという。そして、さらにそのメッセージには、人類の技術水準を遥かに上回る機関「波動エンジン」の設計図が託されていたのだった。14万8千光年の彼方、遥かイスカンダルへ…。男の不屈の闘志を乗せてヤマトが旅立つ。

評価:★★★★☆
感想:「復活編」を観て懐かしくなって廉価版DVDを購入、見ました。
正直TVの総集編だが十分視聴に値する見ごたえのある内容でした。
昔の記憶で何となく覚えているシーンもあって、懐かしく楽しく見れました。
作画については77年作品ということもあって若干見苦しいところはあるけれども、当時にしてはがんばってる方だと思われます。
沖田艦長は、ラストで死んでなかったのですね。あのまま終われば評価も満点なのに。複雑。
そして佐渡先生とアナライザーは「復活編」と変わらなかった。スゴイ。


特典映像としてスターシャ死亡編というのが入ってました。
自分の記憶では死んでたはずなのですが。
しかも古代兄も生きてるし。記憶違いか(謎)

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 宇宙戦艦ヤマト/さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち  [ 映画鑑賞★日記・・・ ]   2010年12月29日 22:33
実写版ヤマトを観てやはりアニメ版も観とくべきだったなーと後悔したのでDVDを購入してしまいました。ヤマト、さらば一気観しちゃった。いや~なつかしい、そして結構忘れてる ...
2. 『宇宙戦艦ヤマト』(1977)  [ 【徒然なるままに・・・】 ]   2011年01月11日 21:16
公開翌年、1978年夏のTV放映の際に改定されてから、オリジナル版は半ば封印状態になっていました。 度重なるTV放送やリバイバル公開、それにビデオ化されたのも、全てこの改訂版を元にしたものです。 ところがDVDは、この通称”スターシャ死亡編”と呼ばれる改定前...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール

マー坊君。

QRコード
QRコード