2010年04月11日
第9地区
「第9地区」
監督:ニール・ブロムカンプ
制作:ピーター・ジャクソン
出演:シャルト・コプリー
デヴィッド・ジェームズ
ジェイソン・コーブ
ヴァネッサ・ハイウッド
配給:ワーナー・ブラザース映画、ギャガ
概要:南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は“第9地区”に仮設住宅を作り、彼らを住まわせることにする。28年後、“第9地区”はスラム化していた。超国家機関MNUはエイリアンの強制移住を決定。現場責任者ヴィカスを派遣、彼はエイリアンたちに立ち退きの通達をして回ることになるのだが…。
評価:★★★★☆
感想:オスカー4部門ノミネートのSF話題作を観てきました。
最初のインタビューから衝撃のラストまで全く退屈せず観ることができました。
描写が厳しいところもあるのでPG12はやむを得ないか。
B級映画全開の作りなのに、SFあり家族愛ありアクションありの大娯楽映画になっているのは演出が秀逸だからであろうか。
主人公の壊れた演技も(同情はできないが)素晴らしい。
私的に気にしているのは宇宙人の言語。なぜ皆何を言ってるのかわかるのだろう。
そしてなぜ猫缶。まっしぐらなのだ。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 第9地区 [ 映画鑑賞★日記・・・ ] 2010年04月12日 13:37
【DISTRICT 9】 2010/04/10公開 アメリカ PG12 111分監督:ニール・ブロンカンプ出演:シャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・ハイウッド人類、立入禁止。Story:ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、....
2. 「第9地区」こんな映画、見たことない! [ シネマ親父の“日々是妄言” ] 2010年04月12日 15:58
記事投稿日時 2010年3月22日21:01
※上映開始日を投稿日時に設定。上映開始1週間後まで固定。
これは、今までに吾輩が見たことのない類の映画でございました。「第9地区」(ギャガ GAGA★)。いやあ、ホントにこれは衝撃的な映画ですね。
南アフリカ、ヨハネスブ...
3. [映画『第9地区』を観た] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2010年04月12日 18:03
☆母親が暇そうだったので、一緒に観に行ったのだが、70歳近い母親なれど、かなり夢中で観ていました。
私も、「こりゃ、傑作だなあ^^」などと思いつつ、興味深く見た。
この作品の魅力は何なんだろう?
先ずは、ヨハネスブルグと言う、作り手の通(つう)な選...
4. 第9地区 [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2010年04月12日 22:10
今から28年前、正体不明の巨大宇宙船が突如、南アフリカ共和国の首都ヨハネスブルグに、突然巨大な宇宙船が飛来してきた。
それは上空に浮かんだまま微動だにせず、何が起きるのか心配していた政府もしびれを切らして、ついにヘリコプターで偵察隊を派遣。
船内に浸入し...
5. 第9地区 [ 小部屋日記 ] 2010年04月12日 23:28
DISTRICT 9(2009/アメリカ)【劇場公開】
監督:ニール・ブロンカンプ
出演:シャールト・コプリー/デヴィッド・ジェームズ
人類、立入禁止。
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソンが製作、全米でサプライズ大ヒットを記録。
ドキュメンタリー...
6. 第9地区 / District 9 [ 我想一個人映画美的女人blog ] 2010年04月13日 09:46
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
同じアカデミー賞作品賞ノミニーだったら「アバター」、「ハート・ロッカー」よりもわたしは断然こっち{/atten/}
あ、「プレシャス」もお忘れなく{/fuki_osusume/...
7. 『第9地区』 ('10初鑑賞53・劇場) [ みはいる・BのB ] 2010年04月13日 20:35
☆☆☆☆?? (10段階評価で 8)
4月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 12:55の回を鑑賞。
8. 『第9地区』・・・3年後の約束 [ SOARのパストラーレ♪ ] 2010年04月13日 22:01
コイツは参った。今年のアカデミー賞ノミネートの中にこんな傑作が紛れていたとは!
(ノミネート作品すべてを観ないうちに言うのもなんだが)少なくとも作品賞争いは『アバター』と『ハート・ロッカー』の一騎打ちなどではなく、本作『第9地区』を含めた三つ巴の様相を呈し...
9. 第9地区 [ ゴリラも寄り道 ] 2010年04月14日 05:03
<<ストーリー>>ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す。攻撃もしてこない彼らと人...
10. 第9地区◆DISTRICT 9 [ 銅版画制作の日々 ] 2010年04月14日 16:03
さて第9地区って?
南アフリカヨハネスブルグにある架空の難民キャンプの名称だそうです。そしてこの場所に収容されているのは、何と人間ではなくエイリアンでした!!
MOVX京都にて鑑賞。あの「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の世界的成功で、ハリウッドで最も注目...
11. 第9地区 [ Akira's VOICE ] 2010年04月15日 15:11
美味しさ70点の天丼定食。
12. 第9地区 [ Memoirs_of_dai ] 2010年04月17日 13:48
エビちゃんというよりゴキちゃん
【Story】
ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す…??.
13. 第9地区 [ 悠雅的生活 ] 2010年04月17日 20:19
ヨハネスブルグ。隔離されたエイリアン。そしてその時・・・
14. 『第9地区』 [ R.LiFE ] 2010年04月17日 22:18
映画『第9地区』を観てきました。猫缶の味が妙に気になる映画でした(笑) さて、あらすじは例によって goo映画 から拝借(^^;; 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は“第...
15. 第9地区 [ to Heart ] 2010年04月21日 12:57
人類、立入禁止。
原題 DISTRICT 9
製作年度 2009年
製作国・地域 アメリカ/ニュージーランド
上映時間 111分 映倫 PG12
脚本 ニール・ブロンカンプ/テリー・タッチェル
監督 ニール・ブロンカンプ
出演 シャールト・コプリー/デヴィッド・ジェームズ/ジェイソン・コ...
16. 『第9地区』 District 9 [ *モナミ* SMAP・映画・本 ] 2010年04月22日 15:18
「B級のニオイぷんぷんのSF映画で好きそうー」とか言って、
ごめんなさい。
全然B級なんかじゃなかったです。
「エビ」と呼ばれている宇宙難民がね、エビというよりかは、
どちらかというとバッタぽいんだけど。
まさか、彼らに泣かされるとはね。
というかクレ...
17. 第9地区 超予測不可能な展開で・・・( ̄O ̄;) ウォッ! [ 労組書記長社労士のブログ ] 2010年04月28日 09:29
【{/m_0167/}=16 -6-】 昨日はガンバ大阪の今期ホーム初勝利が懸かったACL4戦目、グループリーグ最下位のシンガポール・SAFFCを迎えての試合を見に行く予定だったが、かなり気になっていた映画の試写会に当選してしまったので、「ま、俺が応援に行かなくても今日は圧勝だろ...
18. 映画「第9地区」(監督:ニール・ブロムカンプ)を見た [ 飾釦 ] 2010年04月29日 22:33
■配給:2010年
■監督:ニール・ブロムカンプ
■出演:シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームス、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・ハイウッド、他
映画が始まってからスナック菓子を開けようとするが、なかなか袋を破ることができずガサガサと暗闇で音を立ててい...
19. 映画:第9地区 [ よしなしごと ] 2010年05月09日 15:15
金曜日の仕事帰り、ダーリンは外国人を観て、さらにもう1本映画鑑賞です。この日の2本目は“外国人”の映画を観たので次は“宇宙人”の映画第9地区でした。
外国人と宇宙人という共通点(共通点なのか?)の他にこの2作品にもう1つ共通点があります。それは...
20. 「第9地区」 [ クマの巣 ] 2010年05月17日 05:50
「第9地区」、観ました。
南アフリカ・ヨハネスブルグに巨大宇宙船がやってくる。そこに乗っていたのは宇宙人の難民であった。対応に苦...
21. 『第9地区』 変態を繰り返す映画 [ 映画のブログ ] 2010年05月23日 09:58
【ネタバレ注意】
『第9地区』の原型となった6分間の短編『Alive in Joburg』は、言葉遊びから始まっているのだろう。
南アフリカの人々に...
22. 第9地区 [ Addict allcinema おすすめ映画レビュー ] 2010年06月12日 22:26
人類、立入禁止。
23. 第9地区/District 9(映画/DVD) [ 映画を感じて考える??大作、カルトムービー問わず映画批評 ] 2010年08月18日 11:00
[第9地区] ブログ村キーワード第9地区 (原題:District 9)キャッチコピー:人類、立入禁止。製作国:アメリカ/ニュージーランド製作年:2009年配給:ワーナー・ブラザース映画、ギャガジ??.
24. 「第9地区」(DISTRICT9) [ シネマ・ワンダーランド ] 2010年10月17日 16:35
南アフリカ共和国出身の米新鋭監督、ニール・ブロンカンプが長編デビューを飾ったSFムービー「第9地区」(2009年、米、111分、N.ブロンカンプ脚本、ワーナー映画配給)。この映画は、巨大な宇宙船が漂着し、異星人が難民扱いとなった南アを舞台に、政府の新たな...
25. 第9地区 [ Recommend Movies ] 2010年10月18日 17:00
人類、立入禁止。
【感想】
第82回アカデミー賞で作品賞、脚色賞、編集賞、視覚効果賞にノミネートされ、
ゴールデングローブ賞等2009年??..
26. 【映画】第9地区…宇宙人は当然隔離するでしょ、とか言っちゃダメなの? [ ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 ] 2010年10月20日 13:00
ドラクエではホイミ。FFではケアル。で、天外魔境では何だったっけ
…ということで、最近 “広井王子”という名前を久しぶりに聞いたピロEKです。
まずは、この週末の過ごし方から…
一昨日、2010年10月16日(土曜日){...
27. 『第9地区』 映画レビュー [ さも観たかのような映画レビュー ] 2011年03月02日 14:31
『 第9地区 』 (2009) 監 督 :ニール・ブロムカンプキャスト :シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コープ、 ヴァネッサ・ハイウッド、ジョン・ヴァン・スクール、マリア...