2010年10月02日
ガフールの伝説
「ガフールの伝説」
監督:ザック・スナイダー(『ウォッチメン』『300』)
声の出演:市原隼人、川島海荷、浪川大輔ほか
配給:ワーナー・ブラザース映画
概要:世界征服をたくらむ純血団との戦いに挑んだガフールの勇者たちの伝説に夢中な若きフクロウ、ソーレンだったが、好戦的な兄のクラッドはそんな弟を見下していた。ある日、木の上の巣から落ちたクラッドとソーレンの兄弟は、純血団に捕らわれてしまう。ソーレンは勇気ある友の助けを借り、決死の脱出を試みるが…。
評価:★★★★☆
感想:話題のCG梟映画を2D吹替版で観ました。
原作は未読ですがフクロウが主役という設定は面白く、よくある伝説の英雄話でも新鮮な感じがしました。
目を見張るリアルな映像美と怒涛の躍動感は流石。
ユーモアあふれる仲間との絡みもなかなか楽しく全体的には良作。
ただし個人的にはやはり字幕版で観たかった。
きっとトワイライトの歌のシーンなどは素晴らしかっただろうし。
嵐の中の特訓にでてきた「さのう」は後で調べたら左脳ではなく砂のう(胃袋の筋肉で鳥が飛ぶときにバランスを保つ機能があるそうだ)のことで、フォースと一緒で感覚で飛ぶことだと勘違いしてしまったし。
(以下ネタばれ)
フクロウって夜行性で昼は飛ばないと思ってたのだが。カラスとか蛇とか他の動物も出てきているが喋れたり喋れなかったりするのはどうしてだろう。純血団、というからには配下まで同じ種族でなくてはいけないのでは。いくらダークサイドに落ちたとはいえ、実の兄弟が火の海で丸焼けでは手放しに喜べまい。人類が滅んで・・・みたいな内容がチラシに掲載されていたが本編中にそのことが全くでてこないのもどうかと。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ガフールの伝説 [ Akira's VOICE ] 2010年10月04日 15:45
映像は最高。ドラマはぬるい。
2. ガフールの伝説/フワフワの羽毛のおちびちゃんが可愛い! [ LOVE Cinemas 調布 ] 2010年10月04日 19:30
フクロウの世界を征服を目指す悪の組織の野望を打ち砕くため、主人公は伝説の“ガフールの勇者たち”と共に立ち上がる―。『300 <スリーハンドレッド>』や『ウォッチメン』のザック・スナイダー監督が送る冒険ファンタジーアニメーションだ。声の出演をジム・スタージェス、...
3. [映画『ガフールの伝説 3D<日本語吹替版>』を観た] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2010年10月04日 21:12
☆短信の速報です^^;
で、いきなり余談だが、都民の日で、イケメンが多く出る『大奥』の公開日と重なり、<MOVIX昭島>は若い女の子で盛況だったのだが、正直、あまり可愛い子がいないので驚いた。
イケメン好きに美少女なし!!!
◇
なかなか面白...
4. ガフールの伝説 /Legend oftheGuardians TheOwls ofGa\'Hoole [ 我想一個人映画美的女人blog ] 2010年10月08日 18:35
ランキングクリックしてね
5. ガフールの伝説 [ 小部屋日記 ] 2010年10月10日 23:15
LEGEND OF THE GUARDIANS: THE OWLS OF GA'HOOLE(2010/アメリカ/オーストラリア)【劇場公開】
監督:ザック・スナイダー
声の出演(日本語吹き替え):市原隼人/川島海荷/宮田幸季/茶風林/佐古真弓/浪川大輔/永井一郎/榊原良子
誰も知らないフクロウの世界
そこ...
6. 「ガフールの伝説」感想 [ 狂人ブログ ??旅立ち?? ] 2010年10月13日 21:22
キャスリン・ラスリー原作の児童小説を、3D―CGアニメで映画化。 人類が消滅し、フクロウがもっとも高度な知性と技術を持つ世界。邪悪な組織”純血団”の野望を阻止するため...
7. ガフールの伝説 [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2010年10月19日 15:51
フクロウ世界の冒険と戦いを描くキャスリン・ラスキーのファンタジー小説を、『300』『ウォッチメン』のザック・スナイダー監督がアニメーション映画化。物語:“純血団”からフクロウたちを救う大戦に挑んだ戦士たちの伝説「ガフールの勇者たち」の話を父から聞き...
8. ガフールの伝説 [ 銀幕大帝α ] 2011年02月14日 23:40
LEGEND OF THE GUARDIANS: THE OWLS OF GA'HOOLE/10年/米/97分/アドベンチャー・ファンタジー/劇場公開
監督:ザック・スナイダー
原作:キャスリン・ラスキー
声の出演:ジム・スタージェス、ライアン・クワンテン、アビー・コーニッシュ、ヒューゴ・ウィ...
9. 【映画】ガフールの伝説…の記事と関東の家族とフクロウ好きの医者の話。 [ ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 ] 2011年03月19日 04:43
ここまでに何度か書いていますが、私は息子が神奈川県に、妹が千葉県に住んでいます。
東北に比べると関東の被害というのは少ないモノなのでしょうが、それでも報道で『計画停電』『買いだめ・買い占めによる品不足』『ガソリンスタンドに長蛇の列』などと聞くと遠くの家...
10. ガフールの伝説 [ 悠雅的生活 ] 2011年09月07日 21:46
氷の海の大戦。ガフールの神木。砂嚢で感じる。