2011年02月27日
ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」
監督:マイケル・アプテッド(『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』)
出演:ジョージー・ヘンリー(『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』)
スキャンダー・ケインズ(『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』)
ウィル・ポールター(『リトル・ランボーズ』)
ベン・バーンズ(『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』『スターダスト』)
リーアム・ニーソン(『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』『タイタンの戦い』)
サイモン・ペッグ(『アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの』『スター・トレック』)
ティルダ・スウィントン(『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』『バーン・アフター・リーディング』)
配給:20世紀フォックス映画
概要:ペべンシー兄妹は大嫌いな従兄のユースチスの家に預けられるが、壁に掛かった帆船ドーン・トレダー号の絵の中に吸い込まれ、再びナルニアの国へ。兄妹は、親友のカスピアン王子(ベン・バーンズ)とネズミ戦士のリープチープと再会を果たし、ナルニアの東の果てへと再び冒険の旅に出ることになるが、行く手にはさまざまな困難が待ち受けていた。
評価:★★★★☆
感想:待望のファンタジー映画最新作を3D字幕版で観ました。
圧倒的に美しいCGは顕在だがやはり2Dでよかったのでは。
前作から大きく変わったのは主役が3人になって1人は新入り、しかもちょっと生意気な嫌なヤツ。
不安な出だしだったがテンポもよくなかなか楽しめました。
ルーシー、エドマンドはすっかり成長していたので割と安心して見られました。
前作からカスピアンとリープチープ、アスランに白い魔女も登場するが、今回は新旧入替転換期的な内容でした。
ドラゴンは良かった。ずっとドラゴンだったら静かでよかったのに。それか次回作以降はドラゴラムが使えるようになるとか。
個人的にはあの4人の物語で進むのだと思っていたのでなんだか残念。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
こちらこそいつもTBのみで申し訳ないです。
設定で受ける方は全て受信にしてあるのですが,やはり地震の影響でしょうか。。
パワーダウンは否めませんね。
あの4人だから良かったのに。
話もご都合主義で危ないところもなくでRPGゲームでももう少し困難なところが欲しかったです。
いつもありがとうございます!
何度もTB試みましたが、、、。
はじかれるようです(涙)
ということでコメントにて失礼
します。
う~ん悪くはなかったのですが、
ちょっと物足りなさを感じたり。
次回はユースチスが主人公だそうですね。さてどんな感じなのか?