2011年09月25日
親愛なるきみへ
「親愛なるきみへ」
監督:ラッセ・ハルストレム(『HACHI 約束の犬』)
出演:チャニング・テイタム(『G.I.ジョー』『ステップ・アップ』)
アマンダ・セイフライド(『赤ずきん』『ジュリエットからの手紙』)
ヘンリー・トーマス(『ギャング・オブ・ニューヨーク』)
スコット・ポーター(『スピード・レーサー』)
リチャード・ジェンキンス(『モールス』)
配給:プレシディオ
概要:2週間だけの休暇ではあったが、故郷に帰ってきた軍人のジョン(チャニング・テイタム)は、ある日、海に落ちたバッグを拾ったことがきっかけで、その地を訪れていた大学生サヴァナ(アマンダ・セイフライド)と知り合う。ほどなく彼らは深く愛し合うが、サヴァナは大学、ジョンは任地へ戻らなければならなかった。その後、手紙で連絡を取り合っていた彼らに、アメリカ同時多発テロが起こり事態は急変する。
評価:★★★★☆
感想:『きみに読む物語』のニコラス・スパークス原作恋愛映画を観ました。
とても期待しすぎてしまったせいか、思っていたより大きい感動はなかったものの、シンプルで切ないストーリーは心に響くものがありました。
父親とコインのくだりと素敵なBGMが個人的にお気に入りです。
アマンダの選択に納得がいかないのも、電話できたのに電話をしなかったのも、状況説明が少し足りない気がします。
除隊できない理由もわからなくはないけれども、隊長に相談するとかで何とかならなかったのだろうか。
と多々不満はあるものの、恋愛映画としては甘いシーン満載できわどいシーンは少なめでオススメです。
ラストは駆け足で唐突でしたがあれでよかったのだろうか。謎。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 親愛なるきみへ [ LOVE Cinemas 調布 ] 2011年09月27日 23:57
2週間の休暇で故郷に戻った特殊部隊のジョンと偶然出逢った女子大生サヴァナは一目惚れ。しかしお互いの休暇が終わると2人は遠距離恋愛となる。手紙で愛を確かめ合う2人だったが、その前にアメリカ同時多発テロが起こり…。主演は『G.I.ジョー』のチャニング・テイタムと
2. 親愛なるきみへ [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2011年10月05日 17:36
「きみに読む物語」の原作者ニコラス・スパークの小説『きみを想う夜空に』を、「HACHI 約束の犬」のラッセ・ハルストレム監督が映画化。帰省中の故郷で恋に落ちた米軍兵士と女子大 ...
3. 親愛なるきみへ☆DEAR JOHN [ 銅版画制作の日々 ] 2011年10月06日 23:01
恋のときめき、愛の痛み。その2週間は、永遠になった。
評価:+5→45点
MOVX京都にて鑑賞。
「ショコラ」、「サイダー・ハウスルール」、そしてデップ&デカプリオの名作「ギルバート・グレイプ」でお馴染のラッセ・ハルストレム監督作品。どれも好きだっ...
4. 親愛なるきみへ [ 映画的・絵画的・音楽的 ] 2011年10月08日 06:38
『親愛なるきみへ』をTOHOシネマズシャンテで見ました。
(1)たまには少し軽目のものがいいのではと思い、また例のアマンダ・サイフリッド(いつの間にか、劇場用パンフレットの表記は、セイフライドからこちらの方に変わっています!)が出演するということもあって、...
5. [映画『親愛なるきみへ』を観た(短信)] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2011年10月11日 23:38
☆これは、なかなか斬新なラブ・ストーリーでしたね。
一筋縄でいかない大人の恋愛話を、まだまだ若い二人のカップルが演じます。
物語を簡単に言うと、軍人である青年と、大学生である娘が、夏のバカンスの帰郷で知り合う。
恋に落ちるも、二週間後には別れの時...
6. 映画『親愛なるきみへ』を観て [ kintyre's Diary 新館 ] 2011年11月27日 18:44
11-63.親愛なるきみへ■原題:Dear John■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:108分■字幕:尾形由美■鑑賞日:10月10日、新宿ピカデリー(新宿)■料金:1,800円
□監督:ラッセ・ハルストレム□脚本・共同製作:ジェイミー・リンデン□原作:ニコラ
7. 親愛なるきみへ [ いやいやえん ] 2013年02月03日 07:49
チャイニング・テイタム&アマンダ・セイフライドさん共演です。
米軍の特殊部隊に所属するジョンと女子大生のサヴァナ。二人の恋は手紙というやり取りで発展していく。しかし、同時多発テロが起こり、時勢によって二人は引き裂かれてしまう…というお話。
たった2週