2011年10月01日
世界侵略:ロサンゼルス決戦
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
監督:ジョナサン・リーベスマン(『テキサス・チェーンソー ビギニング』)
出演:アーロン・エッカート(『ダークナイト』『幸せのレシピ』)
ブリジット・モイナハン(『ロード・オブ・ウォー』『アイ,ロボット』)
ミシェル・ロドリゲス(『アバター』『ワイルド・スピード MAX』)
マイケル・ペーニャ(『大いなる陰謀』『ザ・シューター/極大射程』)
Ne-Yo(『ストンプ・ザ・ヤード』)
ラモン・ロドリゲス
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
概要:1942年、ロサンゼルス上空で発光する謎の飛行物体25機を空軍のレーダーがとらえる。その後もブエノスアイレスやソウル、ロンドンでも未知の飛行体が目撃されたが、その真相は不明だった。そして2011年、これまで世界各国で確認されたUFO事件を通して人類を監視してきたエイリアンたちがついに侵略を開始し、ロサンゼルスで海兵隊と市街戦を繰り広げる。
評価:★★★★☆
感想:3/11の震災により上映延期になっていたSF映画を観ました。
「映画の日」だったのでかなりの混雑ぶりでした。
設定としては大好きなUFO宇宙人モノなのでとても良いのですが、リアルな戦闘やサバイバルも素晴らしいのですが、出演陣も大好きなミシェル姐さんにヒメノと文句なしなのですが、中盤から宇宙人が少しやられすぎだったところで何となく違和感が出てしまった気がします。
あれだけ火力なのだし、目的が水なのであれば一気に町ごと破壊してもよかったのでは。
しかし海兵の使命感といざというときのチームワークやプロ意識は素晴らしい。
終始緊張の連続だが全体的にはとても面白かった。
震災でレンタルのみでは勿体無い作品です。
こちらは、
延期になる前の4/1公開版のチラシ画像。
観るつもりで準備はしてました。
ようやく避難所もおちついて、全国で映画も観れるように
なって本当によかったです。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ 新・映画鑑賞★日記・・・ ] 2011年10月05日 15:32
【BATTLE: LOS ANGELES】 2011/09/17公開 アメリカ PG12 116分監督:ジョナサン・リーベスマン出演:アーロン・エッカート、ミシェル・ロドリゲス、ラモン・ロドリゲス、ブリジット・モイナハン、Ne-Yo、マイケル・ペーニャ
それでも人類は戦うのか――。
ロサンゼルス..
2. 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ 世界侵略:ロサンゼルス決戦: LOVE Cinemas 調布 ] 2011年10月05日 16:49
今年流行のエイリアンによる地球侵略映画。ロサンゼルスを舞台に、エイリアンと海兵隊
3. 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2011年10月05日 17:35
ロサンゼルスを襲撃してきたエイリアンに立ち向かう海兵隊員たちの死闘を描くSFアクション。ドキュメンタリックな戦争映画の手法やUFOの実録映像を取り入れ、リアルな地上戦を展開 ...
4. [映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』を観た] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2011年10月05日 20:55
☆いや、面白かった〜^^
今も興奮冷めやらない。
異星人による地球侵略を、それに反攻する(各国の)軍隊(この作品では米軍・海兵隊)の一小隊の動向を追う中で描いている。
この作品も、私が褒め称える、『「世界全体の事件」をうまく一小隊の活躍に還元』で...
5. 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ だらだら無気力ブログ! ] 2011年10月06日 01:33
見事にアメリカ万歳映画だった。
6. シネトーク79『世界侵略:ロサンゼルス決戦』●海兵隊バンザイのエイリアン映画! それでいいの!? [ ブルーレイ&シネマ一直線 ] 2011年10月06日 04:04
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「座席はやっぱり劇場内の中央がベストポジションやね」
シネトーク79
『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
監督:ジョナ
7. 大好物映画w 【映画】世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら ] 2011年10月06日 21:08
【映画】世界侵略:ロサンゼルス決戦(BATTLE: LOS ANGELES)
ロサンゼルスを舞台に、地球を侵略してきた
エイリアンに立ち向かう海兵隊員の死闘を描いたSFアクション。
【あらすじ】
1942年、ロサンゼルス上空で発光する謎の飛行物体25機を空軍のレーダーがとらえ
8. ■映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』 [ Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> ] 2011年11月06日 11:38
「マリーンズ最強!」
「オレたちは例え死んでも民間人を守るぜ!!」
「撤退NO!!!!」
とばかりに、アメリカ海兵隊の戦士たちが、襲い来る謎のエイリアンからロサンゼルスの街を守ろうと必死で戦う映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』。
「衛星からミサイルって落とせ
9. 映画:世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ よしなしごと ] 2011年11月16日 01:24
エイリアンものは好きなんだけど、予告編を見ても目新しさを感じない。なのであまり期待せず観に行ってきました。と言うわけで今回は世界侵略:ロサンゼルス決戦です。
10. 映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』を観て [ kintyre's Diary 新館 ] 2011年11月27日 22:37
11-64.世界侵略:ロサンゼルス決戦■原題:World Invasion:Battle Los Angeles■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:116分■字幕:太田直子■鑑賞日:10月10日、新宿ピカデリー(新宿)■料金:1,800円□監督:ジョナサン・リーベスマン□脚本:クリス
11. 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ 銀幕大帝α ] 2011年12月24日 22:53
BATTLE: LOS ANGELES/11年/米/116分/SFエイリアン戦争アクション/PG12/劇場公開
監督:ジョナサン・リーベスマン
出演:アーロン・エッカート、ミシェル・ロドリゲス、ラモン・ロドリゲス、ブリジット・モイナハン、Ne-Yo、マイケル・ペーニャ
<ストーリー...
12. 世界侵略:ロサンゼルス決戦 [ いやいやえん ] 2012年01月08日 10:05
アーロン・エッカートさん(好き)主演です。エイリアンVS海兵隊という分かり易い図。それも空中戦とかではなく地上戦です。
エイリアン側との圧倒的な戦力差を無視して、ロサンゼルスに特化した描き方をしているのはなかなか良い設定だったと思います。それも、警察署