JUGEMテーマ:映画の感想
中世のフランスが舞台だけど、なんだか現代もののような兵装や
兵器のようなものが出てきてSFチックな三銃士でした。ミレディーは現代の女性のように自分の赴くままに大胆に行動するセクシーな女性。
そして
『三銃士』なのに三銃士は脇役なんだ・・・。
超有名なアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を『バイオハザード』のポール・W・S・アンダーソン監督が映画化。主人公ダルタニアンを『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』のローガン・ラーマンが、謎の美女ミレディをミラ・ジョヴォヴィッチ、バッキンガム
【=56 -9-】 何度も何度も映像化されている三銃士、その21世紀版、豪華キャスト、まさか三谷幸喜さんみたいに無駄に使い捨てはしないだろう、と期待満々!裏切るなよ〜!
3Dは嫌いなので、字幕版の2Dで鑑賞、2Dの上映があって良かった。
17世紀フランス。銃士になる...
シンプル・イズ・ベスト!
【THE THREE MUSKETEERS】 2011/10/28公開 フランス/アメリカ/イギリス/ドイツ 111分監督:ポール・W・S・アンダーソン出演:ローガン・ラーマン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、オーランド・ブルーム、クリストフ・ヴァルツ、マシュー・マクファディン、レイ・スティー...
高校時代、『ダルタニャン物語』に熱中した私は、まさしく巻を措くあたわずという状態だった。この長大な物語の先を早く読みたかったので、とうぜん授業中も読みふけった。
国語の授業でのこと、先生は教...
Three Musketeers21世紀の三銃士の物語「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」はド派手なアクション映画。主役である三銃士側よりも悪役にビッグネームを揃えているのが面白い。 ...
敵の圧倒的なインパクト
【Story】
17世紀フランス、銃士にあこがれを抱きパリにやってきたダルタニアン(ローガン・ラーマン)は、気が強く向こう見ずな性格が功を奏したか、あることがきっかけで三...
映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」を鑑賞。
最新流行は緑。今日は火曜日。黙れ、プランシェ。
「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が、デュマの名作を3D映画化。ダルタニアンと三銃士の活躍を、壮大なVFXを駆使して描くアドベンチャー。出演は「パーシ ...
何やら邦題はサブタイトルがゴチャゴチャしてますなあ。原題は”THE THREE MUSKETEERS”とシンプルなのに。
勿論これは大デュマの傑作「三銃士」の最新映画ヴァージョン。
ポール・W・S・アンダーソンが監督し、監督夫人のミラ・ジョヴォヴィッチ
□作品オフィシャルサイト 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」□監督 ポール・W・S・アンダーソン□脚本 アレックス・リトバク、アンドリュー・デイビス□原作 アレクサンドル・デュマ □キャスト ローガン・ラーマン、ミラ・ジョボビッチ、、オーラン
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「芸人によるタイアップ吹き替え、やめてくれ」
シネトーク87
『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』
THE THREE MUSKE
1844年の発表以来、世代を越えて愛されるアレクサンドル・デュマ・ペール原作の小説を大胆アレンジ。「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」のローガン・ラーマン主演で3D映画化。
西部開
☆遅ればせながら、見て来ましたよ^^
きっちりとではあるけど、「チャッチャッと現代風に作りましたよ」てな作品だと思いきや、
極上の出来だったので驚いています。
3点で優れている。
一つに、「三銃士」の活躍する時代の絢爛豪華たる舞台美術の秀逸さ…、.
11-73.三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船■原題:The Three Musketeers■製作年・国:2011年、ドイツ■上映時間:111分■字幕:佐藤恵子■料金:400円(3D料金のみ)■鑑賞日:11月14日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ
□監督・製作:ポール・W・S・
なーんか予告編を見てもあんまり魅力を感じない作品でしたが、まぁ何となく見に行くことにしました。と言うわけで今夏の記事は三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船です。
あらすじ17世紀フランス。銃士に憧れ、田舎からパリに上京してきた気が強く無鉄砲な青年ダルタニアンは・・・。解説ミラ・ジョヴォヴィッチとポール・W・S・アンダーソンの『バイ...
あらすじ17世紀フランス。銃士に憧れ、田舎からパリに上京してきた気が強く無鉄砲な
THE THREE MUSKETEERS/11年/仏・米・英・独/111分/アドベンチャー・アクション/劇場公開(2011/10/28)
−監督−
ポール・W・S・アンダーソン
過去監督作:『バイオハザード IV アフターライフ』
−製作−
ポール・W・S・アンダーソン
−出演−
◆ローガン
「一人は皆の為に、皆は一人の為に」有名なアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を大胆にアレンジして映画化。娯楽大作としては全体に軽いタッチの作品になってます。
ダ・ヴィンチが設計した飛行船が実際に作られていたというのが面白い設定ですよね。なんか、
【あらすじ】
17世紀。まだ若いルイ13世が王位を継承したフランスでは、
リシュリュー枢機卿(クリストフ・ヴァルツ)が、権力掌握の
ために暗躍していた。
その頃、ヴェネチアでは三銃士のアトス(マシュー・マクファディン)、
ポルトス(レイ・スティーヴンソン)、ア...
本日2月4日(月曜日)は曇り。
まずは近況報告(週末の過ごし方)から…
先週から娘が高校の修学旅行(スキー旅行)に行っていて、この週末(2月2日から3日)は夫婦二人だけ。
こういう機会もあんまり無いし、結婚記念日も重なっていた事も有り、旅行にでも行こうかとい..