2013年08月17日
パシフィック・リム
「パシフィック・リム」
監督:ギレルモ・デル・トロ
出演:チャーリー・ハナム、イドリス・エルバ、菊地凛子、ロン・パールマン、芦田愛菜
配給:ワーナー・ブラザース映画
概要:2013年、突然未知の巨大生命体が太平洋の深海から現われる。それは世界各国の都市を次々と破壊して回り、瞬く間に人類は破滅寸前へと追い込まれてしまう。人類は一致団結して科学や軍事のテクノロジーを結集し、生命体に対抗可能な人型巨大兵器イェーガーの開発に成功する。パイロットとして選ばれた精鋭たちはイェーガーに乗り込んで生命体に立ち向かっていくが、その底知れぬパワーに苦戦を強いられていく。
評価:★★★★☆
感想:近未来特撮怪獣活劇映画を2D字幕版で観ました。
最初の怪獣はどうしたとか怪獣はどこから来たのかとかなぜ2人乗りなのかとか気にしていた設定はすべてOPで解説があったのが良かったです。
何も考えず圧巻の映像美とド派手なアクションを楽しめました。
小難しい設定や機能や武器はないのですが覚えるのに苦労したのは人物とロボット個々の名前でした。
夜戦だと更にロボットの見分けが難しいです。
会話の途中で急に日本語になるのは正直違和感があります。
でも英会話中にカイジュウはちょっと面白いかも。
ゴジラやガメラよりは円谷ウルトラ怪獣に近いですかね。
全年齢向け大画面劇場向けでオススメなのだ。
(以下ネタバレ)
合体変形はなかったか、残念。CMのエルボーロケットパンチは必殺技ではなかったな。終盤の合戦で電気系統を全て破壊する攻撃を受けて原子力なら大丈夫とか言ってたけど操作はどうみても電子制御だったではないか。ラストの仮死状態からの復活はあまりにもお決まり過ぎ。怪獣部位の闇業者が復活するのはバレバレでしたな。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 『パシフィック・リム』が守った映画のルール [ 映画のブログ ] 2013年08月21日 20:09
【ネタバレ注意】
ジャンボーグA対大悪獣ギロン!
『パシフィック・リム』には冒頭から度肝を抜かれた。全編がこんな夢の対決で溢れているのだ。
映画『風立ちぬ』はそれだけでも充分素晴らし...
2. パシフィック・リム (3D吹替版) [ ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ ] 2013年08月22日 15:43
【PACIFIC RIM】 2013/08/09公開 アメリカ 131分監督:ギレルモ・デル・トロ出演: チャーリー・ハナム/ローリー・ベケット(杉田智和) イドリス・エルバ/スタッカー・ペントコスト(玄田哲章) 菊地凛子/森マコ(林原めぐみ) チャーリー・デイ/ニュートン...
3. パシフィック・リム3D ★★★★ [ パピとママ映画のblog ] 2013年08月22日 16:35
「ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督が、謎の巨大生命体と人類が開発した人型兵器との壮絶な戦いを描いたVFX超大作。2013年8月11日、太平洋の深海の裂け目から超高層ビル並の巨体をもった怪物が突如出現し、サンフランシスコ湾を襲撃。「KAIJ...
4. 『パシフィック・リム』(2013) [ 【徒然なるままに・・・】 ] 2013年08月25日 10:10
話題の巨大ロボットVS巨大怪獣の映画です。
自分が見たり聞いたり読んだりした限りでは、凡そ好意的な意見以外は入って来ないので、逆に期待値を思いっきり下げて見てきました。
一見して皆さん仰る通り日本製の特撮モノやらアニメやらからの影響、否、露骨な引用(オマ
5. パシフィック・リム [ Akira's VOICE ] 2013年08月28日 10:00
ツッコミ満載で興奮度は低い・・・。
6. 映画:パシフィック・リム Pacific Rim この夏激押しのロボットアクション! [ 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜 ] 2013年08月28日 19:41
何たって、監督が ギデルモ・デル・トロ!
前作「パンズ・ラビリンス」の文学的なキモ怪しさは勿論、ユーモラス満載で超キモい悪役たちを最高峰に面白く演出した「ヘルボーイ」が素晴らしい。
実は彼、子供のころは初日に駆けつけるほど東宝物・大映物の特撮ファン。
そ...
7. パシフィック・リム [ だらだら無気力ブログ! ] 2013年09月17日 01:49
中露のイェーガーの噛ませ犬っぷりにはワロタ。
8. パシフィック・リム [ 映画的・絵画的・音楽的 ] 2013年09月23日 06:24
『パシフィック・リム』を渋谷シネパレスで見ました。
(1)評判がよさそうなので、随分と遅ればせながらも見に行ってきました。
本作は、深海にできた時空を越える通路を通って他の天体(「異世界アンティヴァース」)から次々と送られてくる巨大な怪獣(“kaiju”)に.
9. 映画:パシフィック・リム [ よしなしごと ] 2013年11月18日 00:02
(基本的にネタバレありですのでご注意ください。)
●パシフィック・リム
2013年、太平洋グアム沖の深海に異世界とつながる割れ目が生じ、そこから怪獣が現れ、サンフランシスコを襲撃する。米軍は陸海空軍総攻撃をかけ、その怪獣を倒すことに成功する。しかし
10. パシフィック・リム [ いやいやえん ] 2013年12月13日 11:58
かかか、KAIJU!
ギレルモ・デル・トロ監督作品。巨大モンスターを「KAIJU」とよぶ事からも分かるとおり、かなり日本の特撮映画をリスペクトしています。どうやら昔日本の特撮をみてたようですよ(放送してたの?)。
対KAIJU兵器「イェーガー」には精神的負担の軽減か
11. パシフィック・リム [ 銀幕大帝α ] 2013年12月16日 23:55
PACIFIC RIM
2013年
アメリカ
131分
アクション/SF/ロボット
劇場公開(2013/08/09)
監督:ギレルモ・デル・トロ
製作:ギレルモ・デル・トロ
脚本:ギレルモ・デル・トロ
出演:
チャーリー・ハナム:ローリー・ベケット
イドリス・エルバ:スタッカー・...
12. 映画『パシフィック・リム 3D』を観て [ kintyre's Diary 新館 ] 2014年01月30日 23:23
13-67.パシフィック・リム 3D■原題:Pacific Rim■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:132分■料金:2、100円■観賞日:8月26日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)
□監督・脚本:ギレルモ・デル・トロ□脚本:トラヴィス・ビーチャム◆チャーリ
13. マー坊君の映画ぶろぐ(新装版):パシフィック・リム [ pligg.com ] 2014年03月30日 17:42
Is no limit to make sure you what kind of money you could make with online Sports Sportsbook. The way successful you become will be based on entirely by yourself bit efforts. O . K .! There's a chance you're an individual those people who a loss alot of
14. パシフィック・リム [ RISING STEEL ] 2016年03月20日 23:47
パシフィック・リム / PACIFIC RIM
2013年 アメリカ映画 ワーナー製作
監督:ギレルモ・デル・トロ
製作:トーマス・タル ␣ ジョン・ジャシュニ ␣ ギレルモ・デル・トロ ␣ メアリー・ペアレント
製作総指揮: カラム・グリーン
原案:トラヴィス・ビー